当院のスポーツ障害専門の
整体はなぜ?こんなにも
効果が実感できるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 痛みを我慢しながら動いている
- 痛みが強く、思うようにスポーツが出来ない
- 痛みでレギュラーを降ろされたくない
- リハビリはしているがなかなか良くならない
- 部活動に復帰できない
- 痛み止めを飲むことが多い
- チームや仲間に迷惑をかけたくない
そのお悩みお任せ下さい!
スポーツ障害の専門家が
責任を持って施術します!
\ お客様の喜びのお声 /
「親切に対応をしてくれます。」
いきなりふくらはぎを何かに殴られるような痛みで、歩けなくなりました。 (K・S 様 40代 男性 ) ※効果には個人差があります |
「思うようにプレーすることが出来ました。」
大事な試合を控えていたので、膝の痛みをどうにかしたくて来院しました。家から近く通いやすかったので助かりました。試合まであまり日がなかったので不安でしたが、施術を受けるとどんどん痛みが引いていきました。おかげで試合ではチームメイトに迷惑をかけることなく、自分の思うようにプレーをすることが出来ました。 (R・S 様 10代 男性) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにもスポーツ障害が
改善されるのか?
スポーツ障害が治らない理由
スポーツをする中で痛みが治らない理由としては、痛みの本当の原因を見落としている可能性があります。
病院では検査をしたが骨や靭帯、腱などに異常はないと言われ痛み止めをもらい安静にして様子を見ていませんか?
それだとただ何もせず治るのを待っている状態と同じです。
大切なことは、その痛みの原因がいったいどこにあるのか?ここを知ることが早期の痛み改善になるのです。
スポーツ障害の原因
これらは、繰り返しの過度な運動によって関節・筋肉に同じあるいはそれ以上のストレス負荷が加わって起こるものだといわれています。
スポーツ障害は言わばオーバートレーニングやオーバーユースといった使い過ぎにより引き起こされます。 特に体の成長段階の子供のうちから過度の負荷を与えると、重大な障害を起こすきっかけとなります。
年齢としては8~12才(小学2年生から中学1年生)の間の子供の身体機能はより発達しやすい時期となります。この時期に発達を無視したトレーニングをやりすぎると、スポーツ障害を起こしてしまいます。
痛みが起こりやすい理由
- ストレッチをしていない
- 痛みがあっても大丈夫とそのままにしている
- 伸ばしたり曲げたり痛みがあるときに、腫れがあるときアイシングをしていない
繰り返すスポーツの中で身体に負荷がかかることにより筋肉は疲弊し、血流状態も悪くなってきます。 この状態でずっと運動していても筋肉にかかる負担はいつになっても消えません。 次第にケアを忘れた筋肉は硬くなりはじめ、痛みの原因となるトリガーポイントが形成され始めます。
痛みが強くなってきたということは、症状としてはかなり緊急事態です。
早急な治療や施術が必要となります。
当院では早期の痛み改善には「鍼施術」や「微弱電流」を用いた施術を行っております。
当院での改善法
繰り返すスポーツ障害に対して、私たちは体のバランスを整えて使い方、癖を改善し、再発予防を行ったり、鍼施術や微弱電流を使って根本の細胞に働きかけ、体内から痛みの改善をしていきます。
スポーツの種類によって怪我をする場所は異なります。
筋肉の周りには、骨・関節・靭帯・血管・神経など筋肉とは別の組織が存在しています。それらの組織を巻き込むように筋膜上にトリガーポイント出来ると関節の可動域に制限がかかり、思うように身体を動かすことが出来無くなってしまいます。
それでも無理に動かすことで筋肉が傷つき、痛みが発生します。 一度できたトリガーポイントは痛み止めを服用しても取り除くことが出来ません。
当院の施術でそれらのトリガーポイントを取り除くことで、筋肉の過緊張を緩和し、痛みを取り除いてくれます。 手技療法も同様に行いますので、患者様のご希望に合わせて施術いたします。 また当院では同じ症状でも一人一人に合わせたオーダーメイドの施術を行っていきます。 そのため状態をしっかりみさせて頂いたうえで施術を行っていきますのでご安心ください。
他院とは違う
勇気鍼灸整骨院の
9つの特徴
①カウンセリング&検査が充実!お一人お一人としっかり対話します
根本改善のためには身体の状態を正確に把握することが肝要です。当院では小さな違和感やサインも逃さないよう、お客様とのコミュニケーションを重視し時間をかけます。また、全身を隈なく検査し原因を特定していきます。
②痛みをほとんど感じないソフトな整体です
身体に負担のない施術ですので、最小限の施術で最大限の効果を発揮します。
③国家資格取得者のみが担当する安心・安全な施術
当院では柔道整復師や鍼灸師など国家資格を持つ施術者のみが担当いたします。豊富な臨床経験を活かした技術をぜひご体感ください。
④施術効果アップ&再発予防効果が抜群のアフターケア
お一人お一人の状態に合わせ、自宅でも体のケアをして頂けるようにストレッチや運動、姿勢の指導などを分かりやすくアドバイスいたします。段階に応じたとても簡単で効果の高いケアをご用意しております。
⑤当院代表はプロの施術家に技術指導も行っています
高い技術が評判となり、当院代表が主催するセミナーには全国各地からプロの施術家が集まります。
⑥当院には女性施術者も在籍しております
「女性特有の悩みで話しづらい」「女性の担当者に見て欲しい」という方も安心してご来院頂けます。
⑦お子様連れOK!キッズルーム完備
当院はお子様と一緒の部屋で施術ができるスペースやキッズルームもありますので、気兼ねなく安心して施術を受けていただけます。
⑧東洋医学にも力を入れております
当院では東洋医学、西洋医学の両方の観点から、症状に合わせて経絡やツボなどを刺激する、はりや灸などの施術も行っております。赤ちゃんでも受けられる優しいお灸やはりですので鍼灸施術が初めての方でもご安心して受けて頂けます。
⑨地域最大級60名掲載!有名整骨院・整体院からも推薦されています
当院は60名にも及ぶ全国各地の有名整骨院・整体院の院長から推薦を頂いております。
勇気鍼灸整骨院 宇品院
この症状でお困りのあなたに!
“初回HP限定”特別価格
令和5年6月30日までに
\ ご予約の方に限り /
整体コース
初回2,980円!
(通常1回5,500円~)
※先着10名様のみ
→ あと6名
※全て税込み価格です。
※お電話口にて必ずこのページを見たと
スタッフにお伝えください!
まだまだ沢山の
お客様から喜びの声を
頂いております
「根本から良くなっていくのがわかります。」
バスケットボールをしていますが、足の捻挫や腰痛で自分の思うようなプレーが出来ませんでした。ストレッチや湿布もいろいろ試しましたが、痛みが消えなかったので知人の紹介を受けて来院しました。ここではその場しのぎの痛みの軽減ではなく、痛みが出ない身体づくりをするために、根本から改善するように施術をしてくれました。おかげでバスケットボールしていても痛みを感じることがほとんどなくなり、身体の調子が良くなりました。院長をはじめ、他のスタッフのみなさんも親切で、不安や悩みをしっかりと聞いて下さります。お悩みの方は是非一度行ってみてください。 (西本 雄一 様 30代 男性) ※効果には個人差があります |
「アキレス腱の痛みを気にすることなくバスケットボールを続けられてます」
40才を過ぎてもバスケットボールを続けており、アキレス腱の痛みとはれが激しくなってきた時に勇気鍼灸整骨院に出会いました。 (香出 敏克 様 40代 男性) ※効果には個人差があります |
「年齢を重ねてもスポーツができる身体でいたい。」
ゴルフやテニスを楽しんでいましたが、肩を痛めてしまい、日常生活すら苦痛になってしまいました。昔から身体に気をつかってストレッチはしっかりしていたのですが、このときばかりは痛みが取れず…。近くの整骨院をインターネットで探していたらこちらの院をみつけました。施術を受けると痛みがどんどん改善されて、定期的に通っているので酷使してもひどく痛むことがなくなりました。痛い所だけでなく、身体全体のバランスを整えてくれたり、ホームケアの方法もいろいろ教えてくれます。若い頃は痛みをほっといてもいつかはなくなっていましたが、今はそうはいきません。年齢を重ねてもスポーツができる身体でいたいので、整骨院さんの力を借りることをおススメします。 (山崎 枝里 様 30代 女性) ※効果には個人差があります |
「バスケが出来るようになり感謝しています。」
バスケをしていて足首と腰の痛みが以前からあり、今回の捻挫をきっかけに足首と腰痛を両方治してもらおうと思い通院しました。 (金子 貴 様 20代 男性) ※効果には個人差があります |